2025年1月28日(火)・久しぶりの野鳥の声の更新
先日「自己PR」のページをリニューアルしました。
いろいろありしばらく更新できていませんでした。
音集めの方も一時お休みしていた時期もありましたが、少しずつ再開し音源も溜まってきています。
今回はその中から2024年6月に、埼玉県「柴川第一調整池」で録音したシジュウカラや鳶の声を紹介します。
この日は9時ごろ自宅を出発。
白杖で出かけました。
天気予報をチェックすると、晴天で外に出た時に「気持ちがいいな」と思ったのを覚えています。
昼前に「調整池」の最寄り駅につきました。
駅からタクシーに乗車して、10分ほどで目的地に到着。
ゆっくり録音したかったので、現地についてまずスマートフォンのタクシーアプリで1時間後に帰りのタクシーを予約して、一人で自然を楽しむことにしました。
今回は一人だったので、最初に行きのタクシーの運転手さんに鳥の声を楽しめそうな安全な場所に案内をお願いしてレコーダーをセットしました。
しばらく様子を観察していると、最初は人がいる様子が分かり警戒していたのか、鳥たちも静かでした。
「今日は無理かな?」と思っていると、鳶やオオヨシキリ・シジュウカラなどが近くで鳴いてくれました。
良い録音ができてよかったです。
「調整池」は以前からヘルパーさんや家族とよく出かけていました。
そのとき周りの様子を説明してもらっていたので、一人でいても比較的安心して過ごせた気がします。
田圃や雑木林も多く、ウォーキングを楽しめる遊歩道もあります。
自然が豊かでお気に入りのスポットです。
これから不定期ですが「一人旅の様子」も紹介して行きたいです。
12時23分24秒