2015年4月19日に、長野県軽井沢での録音です。 この日は現地につくまでは天気がよく良い感じだったのですが、現地について録音を始めたころに少し雨がちらつきはじめました。遠方ということもあり現地についたのが昼間だったため、早朝のような野鳥のコーラスには出会えませんでしたが、それでも初めて録音する声に出会うことができました。
話は変わりますが、ここのところ録音機の不具合によく遭遇します。タイマー録音に使用している機械が充電できないということがまずおこり、どうしたものかと調べてみたら電池の選択が間違っていたということが分かり、それは解決しました。
それでやれやれと思っていたのと同時期くらいに今度は手持ちで使っている録音機の方が録音した音源を編集しているとどうもノイズが入ったりやけに風の音が大きく入っています。少し風の強い日に録音したのでそのせいかと思い、今回の軽井沢で試してみても同じ現象がおきたら修理に出そうかと考えていました。
それで今回録音する時にモニタリングをして確かめたところやはり同じ現象がおきました。その場で念のためにマイクの設定を確認すると、マイク感度をいつもは標準に設定していたのですが、何かの時に感度が1番高い設定にしてしまっていたみたいです。それをもとに戻したらその現象はなくなりました。
ということで結局は不具合というよりは両方とも設定が変わっていておこったことだったのですが、今までこういうことはあまりなかったため対処法を一つ覚えることができて勉強になりました。