おもに録音の話、時々日常生活のできごとなども載せて行きたいと思います。ここでは2015年3月までの日記をご覧いただけます。

2015年3月31日(火)・野鳥の声を更新しました

2015年3月28日に、埼玉県熊谷市での録音です。今回も二つ音源があります。一つ目はコジュケイ、二つ目がネットの図鑑などでも調べたのですが名前が分かりません。ここのところ3週ほど連続で似たような声を録音しています。高い声なのでタカやノスリなど今まで自分が録音してきた声で心当たりのあるものを聞いたりしましたがどうもしっくりこれだというものを見つけることは今のところできていません。

野鳥の声は一つの野鳥でもさえずり、じなきなど複数の声を出すので一つパターンを覚えても鳴き方が似ていて同じ声だと思ったら実は違う野鳥であったということが何度かありました。改めて野鳥録音の奥深さを感じました。

8時14分55秒

2015年3月23日(月)・野鳥の声を更新しました

2015年3月22日の早朝、神奈川県平塚市でのタイマー録音の音源です。今回も朝5時から8時でセットしました。5時から1時間ほどは雨が降っていたようでおそらく水滴が落ちる音だと思いますが時計が動いているような音がずっとしていました。6時くらいからその音もなくなり鶯、ガビチョウを始め高い澄んだ声など今まで聞いたことのない声も入っていました。もし詳しい方で種別などをご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせいただければ幸いです。

16時28分8秒

2015年3月22日(日)・野鳥の声を更新しました

2015年3月21日に、神奈川県平塚市でのガビチョウの声をアップしました。この日は少し肌寒く現地についてもなかなか鳥たちの声が聞こえてきません。今日は曇っているし気温も低めなので収穫はないかとあきらめていたところに近くで大き目の声が聞こえ、これはと思い少し近づいて録音機のボリューム調整をし急いで録音ボタンを押しました。

全部で1時間20分ほど録音しましたが、2、3分鳴き続けてはぴたりと止まりしばらくすると大きな声で鳴き始めるということを録音中に3、4回繰り返していました。

ぱっと聞いた時はクロツグミだと思いましたが、ネットで調べてみるとどうも鳴き方が少し違うようでした。それでもしかしてガビチョウかもしれないと思い調べてみたところ、鳴き方も似ていたためおそらくガビチョウだと思いますが、もし違っていた場合はどなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご指摘いただけると幸いです。

昼間は暖かくなってきましたが朝晩は冷え込んだりと気温差が激しく、なんだか体がまいってしまいそうです。しかしこれからの季節の鳥たちは活動を開始していて春はすぐそこまできていると改めて感じました。

13時25分34秒

2015年3月17日(火)・野鳥の声を更新しました

大井川鉄道の録音をした際にとてもきれいな鶯が鳴いていたので、もしかしたら早朝何か良い音源が集められるかと思いだめもとでタイマー録音をセットしておきました。5時から8時でセットして5時半から練習中でうまく鳴かない声も混じっていますが比較的はっきりした声で鳴き続けていました。

アップした音源は二つで、一つ目は最初は小さく鳴き始めだんだん声が大きくなって行くという感じです。二つ目の方は続けて長くさえずっています。 6時を過ぎるとカラスが近くで大きく鳴き始めて、その声にかき消されてしまっていました。

まだ朝晩は寒いですが春の訪れを感じました。鳥の1番良い季節の今年最初のさえずりなので、いつもより長めにアップしました。

15時22分5秒

2015年3月17日(火)・そのたの音を更新しました

2015年3月14、15日に静岡県大井川鉄道抜里駅周辺でのSLの音をアップしました。1日1往復なのでチャンスは1日2回です。2日で3回挑戦しましたが、あまり近すぎると電車がきた時に音割れしてしまったり、遠すぎても汽笛音などが入らなかったりどのくらいの距離感が良いか苦労しました。3回とも場所を移動したり録音レベルを調整するなど工夫し何とか使える音源が録音できました。

ほんとは風がもう少し弱ければもっと条件がよく使える部分も多かったかと思いますが、今回は残念ながらちょうど汽笛が良い音で聞こえた時に風の音が重なり使えない部分などがありました。

だいぶコツが分かったのでもっと良い音源をゲットするためにこれで終わりでなく何度か挑戦できたらと思っています。

11時25分27秒

2015年3月1日(日)・野鳥の声を更新しました

2週続けての北浦での録音です。先週は風が強く条件がよくありませんでしたが、今週は風もなく穏やかで録音には最高でした。条件が違う時に行くとどうなのだろうと先週とまったく同じ場所に行きました。

ムクドリが鳴いていた田んぼに行くと鳥の声は思ったより聞こえません。スズメが時々鳴いて遠くの方でかすかにトビの声が聞こえます。トビはあちこち飛んで鳴いているようで録音機をセットししばらく待ちましたが後で聞くとかすかに入っている程度でからぶりでした。

もう一つ水辺でユリカモメなどが鳴いていたところに行くと先週と同様な感じでした。人がグループでいたため、前回より少しミズドリの群れから離れての録音でした。鳴き声よりどちらかというとはばたく音が中心の録音になったかと思います。

いずれにしてもこの日記の中に何度も書いていますが、気象条件や場所を少し移動すると違う音になるということを毎回感じます。

17時34分46秒

2015年2月23日(月)・野鳥の声を更新しました

2015年2月21日に、茨城県北浦でのオナガガモとムクドリです。今回は風が強く条件はあまりよくありませんでしたが田んぼに向けて録音機をセットするとムクドリがすぐ近くでさえずり始めました。それから場所を変え水辺で少し人が集まっているところにユリカモメ、オナガガモなどの鳥たちが集まっていました。かなり大きく鳴いていたのでなるべく人声が入らない少し離れた場所に録音機をセットしました。

話は変わりますが、最近鳥の種類を知りたくて録音してきた音源の編集後に、ネット上の図鑑などを利用し鳥の名前を調べるということをやり始めました。

例えば水辺でカモが多そうな場所に行ったとすると、いろいろなカモの仲間の声を検索し自分の音源と同じ声を探していくという感じです。まだまだ最初なので分からないことも多くありますが、調べていてこれだと分かった時の嬉しさは格別です。

今回の二つの音源については調べきることが難しく野鳥録音でお世話になっているMさんに教えていただきました。これからも少しでも知ってる鳥の名前を増やせればと思っています。

17時24分49秒

2015年2月9日(月)・野鳥の声を更新しました

2015年2月8日に、神奈川県佐島でのトビとカモメの声をアップしました。佐島には何度か行ってトビの録音を行っていますが、今回は録音機を右側に波音、左側からトビの声が聞こえる位置にセットしました。

セットした時は青空でよかったのですが、しばらくして雨雲が見え始め雨が降ってきました。人がいない方が鳥が近くで鳴くので、少し離れた場所に行っていたのですが急いで録音機を回収に行きました。それなりの雨で現場に行くまでに壊れていないか不安でしたが機械は少しぬれていましたが動作確認したところ正常に動いたので一安心でした。

海や山の天気は変わりやすいということを改めて感じました。

14時36分50秒

2015年2月2日(月)・そのたの音を更新しました

久しぶりのそのたの音の更新です。今回は2015年2月1日に、茨城県筑波市のお寺での湧水の音をアップしました。

湧水の音は前からずっと挑戦していましたがなかなか生で聞く音通りに編集するのが難しく苦戦していました。いろいろやっているうちにあまり加工しすぎてしまうと水音の聞こえ方が変わってしまいよくないということに気が付きました。今回は特に加工をせずに車の音などが入っている部分をカットしフェードイン・フェードアウトを入れた程度で自然の漢字を残して編集をしてみました。自分で聞いた限り現場で聞いた音の通りになっていると思うのですが皆様のご感想を聞かせていただけると嬉しいです。

9時3分24秒

2015年1月26日(月)・野鳥の声を更新しました

3週続けての挑戦で葛西にタイマー録音に行きました。設定時間は過去2回と同じ朝5時半~7時半です。

また風も比較的穏やかだったので、雑音も過去2回よりは軽減できました。今回はコガモとカケスの声がきれいに入っていました。またアップはしていませんが最初のころにインコのような声も聞こえていました。

改めて同じ場所で同じ時間帯に録音をしても、風の強さや鳥たちの動きによって違う録音ができるのだということを実感しました。

14時0分22秒

2015年1月20日(水)・野鳥の声を更新しました

先週と同じく葛西での録音に再チャレンジしました。夕方に録音機をセットし、翌日回収に行ったのですが、夕方に行った時が風がすごかったのでこれは無理かと思っていました。でも朝方はまったく風がない状況ではありませんでしたが少し落ち着いていたようで、前回より近くで録音することができました。

機会を置く場所も工夫し建物の近くに置いたため高速道路の騒音が前回よりは改善されていました。冬場は普段でも風があり、特に水辺は風が直接当たるために良い条件になることが難しいと感じました。何度か通いチャンスを見つけていければと思っています。

9時50分18秒

2015年1月17日(土)・前回の葛西での録音の誤りについて

先週の葛西での録音の声がクイナと書きましたが、野鳥録音でお世話になっているMさんからコガモの声と教えていただいたので訂正させていただきます。やはり鳥の声を聞き分けるというのは難しいなあと改めて感じました。似たような声で鳴く野鳥が多くはっきりと断定するにはたくさん経験を積み少しでも知ってる声を増やしていかなければと思っています。

今週も今のところ風が強めではありますが、だめもとで葛西にチャレンジしようと思っています。

14時10分1秒

2015年1月14日(水)・野鳥の声を更新しました

この3連休は葛西にタイマー録音に行ってみました。ただ残念なことに高速道路が近くを通っていてなるべく道路沿いでない場所にセットしたつもりでしたがもう少し位置を考えなければと思いました。しかもちょうど風がとても強く風の音もかなり入っていて音割れしている部分もありました。

今回は早朝5時半~7時半までの設定にしました。音源を一通り聞いてみると最初の2、30分ほどのところで聞いたことのない声が入っていました。ネットでいろいろ調べていたらおそらくはっきりと断定はできませんが自分の聞いた限りではネット上にアップされているクイナの声に似ているように感じました。少々雑音が多くお聞き苦しいかもしれませんが、初めて聞く声でしたのでアップしてみました。

次回はもう少し道路沿いでない場所で、なおかつ風がない穏やかな天気の日を狙って行ってみようと思っています。

12時55分54秒

2015年1月2日(金)・野鳥の声を更新しました

皆様、あけましておめでとうございます。本年もより良いページを目指して頑張ってまいりたいと思いますので、「音いろいろ」のページをどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始は27日~元旦まで三重県の方に音探しに行ってきました。そこで大王崎という岬があって、トビがとてもきれいな声で録音できたので今年最初の音としてアップいたしました。

この日は風が強くなかなか録音が難しい状態でした。ただ1か所駐車場近くで比較的風が少なめの場所があり、割と近くできれいに鳴いていたので良いなあと思い録音を開始しました。

一つだけ残念だったのは車が通る音が頻繁に近くで聞こえていたことです。アップした音源は比較的静かな部分を選んだのですがもし車の音がなければもっと長く使えるところが多かったのにという気持ちもありました。

実は今回の音源も編集前の段階では使えるところはないだろうとあきらめていました。それでもせっかく行ってとってきたのだから何か使える部分があればという願いがあってパソコンに取り込んで聞いてみました。そしたら意外と車が通っていない部分でトビが近くでクリアに鳴いているところを少しですが見つけることができました。なんだか福袋を手にして良いものをゲットしたような気持ちでした。

16時43分12秒

2014年12月25日(木)・今年1年を振り返って

年末に入り今日はクリスマス、今年も後残りわずかとなりました。今年1年どんなことが自分にあったのだろうと少しまとめてみました。

まず去年の今頃は夏に体調を崩して療養中でした。何とかパソコン検定のワードの試験に初挑戦するところまでたどり着きましたが結果は残念ながら不合格ということで気持ちの沈んだお正月を迎えることとなりました。それから何とか気持ちを整理し2月と3月に再挑戦しやっとの思いでワードの試験に合格しました。実は1回目の検定がだめだった日の夜は一睡もできずにものすごく落ち込んで大変でした。でも後1回チャレンジしようと思い受けるごとに少しずつですが点数もよくなってきていました。結局ワードに2回エクセルに1回通らず合計で5回試験を受け無事両方合格することができました。

録音活動も体調がよくなったり悪くなったりしながらではありますが何とか続けてくることができ、CDを無料配布から最終的には4枚のCDを販売することが実現しました。注文も増えてきて買ってくださった方から暖かいコメントをいただいたり励ましのメールをいただくなどという機会も多く励みになっています。

ほかにもいろいろ大変なこと、苦労したこと、思い通りに行かずあせったりする気持ちになることも多くありました。不安に襲われて自分はどうしようもないと落ち込むこともありましたが、そんな時に読者の方からメールなどをいただくとまた頑張って見ようかなあとか早く落ち込んだ気持ちから立ち直って良い音を集めに行くために元気を出そうなどという気持ちになることができ、何よりの励みにさせていただいています。

普段体調に波があってそんなに自由に外出をすることが難しいため孤独感などに襲われ人とのつながりを実感する機会が難しい状態になってしまっています。でもメールやコメントをくださるたびに普段忘れがちないろいろな方々に支えられてるという実感もわいてきて励みになっています。

今年1年「音いろいろ」のページを見ていただきありがとうございました。まだまだ体調に波があったりするので、皆さんに満足していただけるような更新が常にできるか自信がない面もありますが、自分にできる限りの音源を集め更新を続けていけたらと思っています。

来年が皆様にとって良い年になることをお祈りいたします。来年もどうか「音いろいろ」をよろしくお願いいたします。

12時39分25秒

2014年12月23日(火)・野鳥の声を更新しました

2014年12月20日に、茨城県北浦での野鳥の声をアップしました。このところ何度か行ってユリカモメなどを録音した霞ケ浦に割と近く小さな湖があり、ここでもミズドリたちの声を収録できました。

今回アップした二つの音源は今まで録音したことのない野鳥でネットなどで調べたりしましたが名前がどうしても分かりませんでした。

二つ目の音源を録音している時に雨になってしまいましたがそんなに強くなかったため、たまには雨の音がバックに入っている音源も良いかと思いアップいたしました。

でもそんなに強くないと言っても録音機は防水ではないので録音を続けようか迷いましたが後で編集しながら聞いていると想像していたより雨の音と鳥の声が良い感じで入っていてひやひやした気持ちも無駄ではなかったと思いました。

15時21分22秒

2014年12月15日(月)・野鳥の声を更新しました

2014年12月14日に、茨城県霞ケ浦での録音をアップしました。今回もまた二つ音源を載せました。

一つ目はユリカモメです。ちょうど近くで餌をまいている人がいて、それを狙って大群が集まってきて鳴きあいながら餌を食べていました。

二つ目はおそらくシギの仲間やユリカモメなど複数のミズドリの鳴きあう様子です。

この日は風は比較的穏やかで録音日和でした。ただとても寒く防寒対策を万全にして出かけて正解でした。

15時24分20秒

2014年11月27日(木)・野鳥の声を更新しました

2014年11月24日に、新潟県福島潟での録音をアップしました。今回は2泊3日での録音で、1日目は風があってあまりよくありませんでしたが、2日目が最高の天候で風も全くなく録音には最高でした。

コハクチョウが集団で100羽ほどいて盛んに鳴いている音が録音できたり、朝と夕方にカモ、オオヒシクイ、コハクチョウなどの群れが一斉に飛び立つときの羽音や鳴きあいの声もたっぷりゲットしてくることができて楽しいひとときを過ごすことができました。

ただ様々な種類のミズドリがあちこちで鳴いていて、どれがどの鳥というのが見分けが難しく群れの中からこれはこの鳥だと言えるようになると良いなあと思いながら編集をしていました。

14時8分37秒

2014年11月16日(日)・野鳥の声を更新しました

2014年11月15日に、茨城県霞ケ浦でのオオハクチョウとユリカモメの声をアップしました。霞ケ浦はとても広い湖で1日かけても1週するのが難しいほどでした。

シギやオオハクチョウ、つるやカモなどたくさんの鳥がいました。3か所ほどで録音し天気はよく青空でしたが、風が強く例えばオオハクチョウがよく鳴いているのに風の音が邪魔してしまい使えない部分もありました。

今回は今まで録音したことのない鳥が2種類も取れてラッキーでした。今度は風が強くない日を選んで行くともっと良いのではないかと思いました。ただ水辺に鳥たちがたくさんいる時期の冬場はどうしても風があるので、完全に風を避けるのは難しいかなあと考えながら帰宅しました。

16時52分5秒

2014年11月10日(月)・野鳥の声を更新しました

2014年11月10日に、千葉県船橋海浜公園でのミヤコドリと千葉県かとり市でのカモの声をアップしました。今回はいろいろ苦労が多く最初前の日の夜に谷津干潟に行きタイマー録音をセットして翌朝回収に行きました。

音源を聞いてみたところシギ・チドリの声どころかしーんとしていて何も鳴いていません。潮がよく引いていて干潟がたくさん出ている大潮の日が鳥たちが多いので、それを狙っていったのですがこんなこともあるのだなあと驚きでした。

今日は収穫はなしかなとあきらめかけましたがもしかしたらとだめもとで船橋海浜公園に行きました。そしたらちょうど潮が引き始めのところでミヤコドリの声が盛んに聞こえます。ただ集団であちこち飛び回るため1か所にはとどまって鳴かないので何回か場所を移動しながら録音しました。

ちょうど鳴いている時に飛行機が通ったり工場での作業音が邪魔したりと録音した時間の割に使えるところは少ししかありませんでしたがそれでもミヤコドリの集団での声を録音できました。

それからもう一つこの日は収穫があり帰りに立ち寄ったかとり市でも利根川という川があり川沿いを歩いているとカモの鳴きあう声が聞こえてきました。雨が降ってきたり途中でボートが近くにきて水の流れが強くなりカモはどこかへ行ってしまって少ししか録音はできませんでしたが、それでも朝の時点でだめだと思って帰らずに行ってみてよかったと思いながら帰宅しました。

14時26分53秒

2014年11月3日(月)・そのたの音を更新しました

2014年11月3日に、神奈川県佐島での波音とトビが時々鳴いている様子をアップしました。これは野鳥の声にアップしようかそのたの音にアップしようか迷いましたが、波音がメインで入っているのでそのたの音の方にアップしました。

今回は風が少し強く録音には向かないかと思っていたのですが、現地についてみると案外暖かく思ったより風もありませんでした。録音機を置く場所を少し自分なりに考えて海があってその逆側に山があったので、右側から波音、左側から山で鳴いている鳥の声が聞こえてくるような位置にセットし臨場感ある音にならないか実験のつもりでやってみました。

ステレオスピーカーで聞いてみると波が近づいてきたり遠ざかったりする様子が分かる音に近づけたかなあと感じました。

16時15分49秒

2014年11月2日(日)・野鳥の声を更新しました

2014年11月2日に、千葉県銚子港でのカモメの声をアップしました。今回は10時前に現地に到着、スポットを探し2か所ほどで合計1時間半ほど録音しました。

1か所目はカモメはいることはいたのですが、ぜんぜんなかずあきらめて帰ろうと思っていたらすごくよく鳴いていて風もそこまで強くない場所を見つけました。

そこで50分ほど録音したのですが、実際には風が強くないと思っていても風の音がマイクに思ったより入っていたのと、道路に比較的近かったため、車やバイクの音が入っており結局使えそうなところは4分ほどでしたが50分間ずっとカモメが鳴いている様子を録音することができました。

一つ今回感じたのはライブで聞いた音はもっと迫力があったように聞こえたのですが、実際録音して後で編集しながら聞いてみるとライブで聞いた方がもっと迫力があるように感じました。

ライブの音と録音した音の違いを実感しました。

18時10分44秒

2014年10月26日(日)・そのたの音を更新しました

2014年10月26日に、埼玉県芝川第1調節地で録音した虫の声をアップしました。今回は朝7時過ぎに現地に到着し1時間ほどスポットを探して歩きました。

最初堤防の上で良いスポットはないかみていたのですが、なかなか良い場所がありません。1周して1時間ほど歩きもうあきらめて帰ろうと思っていた時に堤防の下に降りてみると案外静かで虫の声も近くで鳴いていてこれは良いかもと思い、録音機を回しました。

虫の声は音がもともと小さいので近くで録音しないと難しいのですが、少し低い位置で草むらのある場所に録音機を置くのが良いのかなあということがなんとなく分かりました。

14時3分35秒

2014年10月25日(土)・そのたの音を更新しました

2014年10月25日に、東京都杉並区善福寺川での水音をアップしました。今回の水音は天気がよく比較的穏やかな水音で、段差がある低いところを流れてる水音です。

時々ヒヨドリの声がかすかに聞こえます。

いつも田舎の静かな場所での録音が多いですが、都会にもこういう音があるのだなあということを実感しました。

17時46分41秒

2014年10月20日(月)・野鳥の声を更新しました

2014年10月18、19日に千葉県谷津干潟で録音した野鳥の声をアップしました。今回の目的はシギ・チドリの声を録音したくて行ったのですが、18日の夜に手持ちでも録音し19日の朝方も2時から5時まで3時間タイマー録音をセットして合計4時間ほど録音機を回しました。

でも残念なことに使える音源は2台の録音機を合わせて5分ほどでした。

それでも結局シギ・チドリの声はほとんど入っていなくておそらくカモかハクチョウの仲間ではないかと思われる声が何とか使える今回の収穫でした。

シギなど目的の声も聞こえてはいたのですが、想像していたのはもっと群れで激しく鳴きあう声を期待していました。時々ぱらぱら鳴いては鳴き止みという状態でした。それにタイマー録音の方は3時間のうち1時間ほどは暴走族の激しいバイク音が聞こえていて少し鳴き始めていいぞと思ったらバイク音が後ろで聞こえ使えない部分になってしまったところもありました。

野鳥録音でアドバイスをいただいている方に今回も行く前に状況など教えていただいたのですが、行った日が潮加減が悪いとおっしゃっていて行ってみて干潮の時間になっても潮があまり引いていませんでした。それで干潟も少なかったために鳥たちも少なめだったのかなあなどと考えていました。

こんなに長い時間録音しても使えるところはほんの少しだなあと思い、あらためて録音の難しさやタイミング、良い録音をするためには何回も通って条件の良い時を待たないといけないと実感しました。

11月にもういちど潮加減を見て条件がよければ再挑戦しようと思っています。

10時49分37秒

2014年10月15日(水)・そのたの音を更新しました

2014年10月11日に、長野県安曇野でのタイマー録音の編集を全部終えていなかったので、残りの部分を編集してみました。

二つの音源があり一つ目は少し遠めに安曇野の町の有線放送の音が聞こえてきたり、虫の声、鳥もカケスが近くでイカルも少しさえずっています。二つ目は虫の声をベースにカケスが少し、カワラヒワもさえずり両方とも安曇野の秋の様子が感じられたのでアップしてみました。

10時11分54秒

2014年10月12日(日)・そのたの音を更新しました

2014年10月11日に、長野県安曇野で録音した虫の声をアップしました。今回はタイマー録音を夜6~9時と、朝4~6時の合計5時間セットしました。

アップしたものは朝のタイマー録音の最初の方です。途中まで左側の方でおもに鳴く声が聞こえているのですが、途中から右と左両方で違う種類の虫が鳴いていてステレオで良い感じに録音できたかなあと思い今回アップしました。

9時27分16秒

2014年9月28日(日)・そのたの音を更新しました

2014年9月27日に、茨城県五浦海岸で録音した波音をアップしました。

五浦海岸の波は去年の年末にも録音していて、今回が2回目でした。現地に朝の9時過ぎに到着し、スポットを探しながら歩きました。

5か所ほどで録音しましたが、風が強かったり波が激しすぎたりと、なかなかうまくいきません。

比較的静かで風も少なめの場所で録音したものを今回アップしたのですが、それでも風がある日の波音は迫力があると感じました。

あまり迫力がありすぎる波音だとボリュームが大きくて聞きにくいと思うので、今回編集するうえでボリュームの調整に苦労しました。

大きすぎても聞きにくく、今度小さすぎても波音だと感じなくなってしまい、何回もやりなおして自分の感覚でちょうどいい音の大きさにしてみました。

人によって聞きやすい音はそれぞれだと思うので、ご意見をいただけると今後の参考になり嬉しいです。

11時6分5秒

2014年9月26日(金)・CD発売に当たって

製作してきた4枚のCDをホームページで販売させていただくこととなりました。

今までCDを自主製作している方と知り合う機会があり、いつか自分も作ってみたいとずっと思っていました。もう一つは自分は体調がよくない時期に鳥の声や自然の音を聞くと、とても心が癒されたのでほかにもCDを聞いてそういう人がいるのではないかと思いました。でも音源がそんなに集まっていなかったり、なかなか良い音が思うように録音できなかったり、体調が整わず録音にすらいけない時期などいろいろあって、なかなか実現できませんでした。

そういう状況がしばらく続き、少し体調が整ってきて録音に出かけたりする体力がついてきたり、音源も少しずつ集まってきたのでホームページで無料配布ということで希望者を募ったり、通ってる作業所の中で宣伝していただいて希望者に配布させていただくというような活動を始めました。

そしたら最初はホームページに載せても誰からも反響がなかったりしていたのがだんだん希望していただける人が多くなり、CDの在庫が追い付かない状態になってきました。

いろいろ考えて迷いましたが、今後も録音活動を続けるうえで活動資金なども必要になってくること、それになにより1番大事に思ってるのは自分が録音した音源を、できるだけたくさんの方に聞いてもらいたいと思ったことから今回販売を開始させていただくことにしました。

まだまだ録音も勉強中で、お金に見合ったものを提供できるか不安な面もありますが、少しでも良いものを皆さんにお届けできるように頑張っていきたいと思っています。

16時56分8秒

2014年9月17日(水)・そのたの音を更新しました

2014年9月14日に、埼玉県熊谷市で録音した二つの音源をアップしました。一つ目はツクツクボウシと鈴虫、もう一つはツクツクボウシだけの音源です。

ツクツクボウシと鈴虫の方は集団でツクツクボウシが鳴いているところに鈴虫が時々鳴いています。またもう一つのツクツクボウシだけの方は集団ではなく1匹の声が中心で、時々周りでほかのツクツクボウシが鳴いているという感じなので、集団で鳴いている声と違って、1匹に焦点が当たっているため集団での声とは違い、じっくりツクツクボウシとはこういう鳴き方だということが楽しめるようになっています。

今回は2か所で録音し、上記に書いたような録音ができました。やはり場所を変えて録音すると違った音が録音できて、また新たな勉強になりました。

10時46分29秒

2014年9月13日(土)・エクセルのパソコン検定に合格しました

以前このページでもご報告させていただいたのですが、パソコン検定のワードの試験に3月に合格し、そこから新たな目標としてエクセルの検定の受験をめざし勉強をしてきていて、本日試験を受けてきました。

前回と同じ知識科目と実技科目があって、8月に受けた時には知識が2点足りずだめでした。なので今回は前回のこともあるし、検定当日まで不安と緊張を何日か前から抱えていました。

もし今回もだめだったらまたこの気持ちを抱えてもう一度受けることになるし、そうなるのが怖く何日か前から心臓がばくばくし、ご飯ものどを通りにくい状態でした。

いよいよ迎えた当日の朝、いつもなら起きない5時ごろからおきだしてとてもそわそわし落ち着きがない状態でした。

それでも何とか朝食を済ませ会場に向かって出発。試験会場に入りパソコンの設定などを済ませ、いよいよ試験が始まります。

前回だめだった知識の対策を検定の勉強をご指導いただいた先生にお願いして、いくつか知らない問題を解き解説をしていただいていたのですが、しょっぱなから知らない問題が2問ほどあり、そのあともいくつか迷った問題がありました。

説く時間もいつもよりぎりぎりまでかかってしまい、何とか全部答えましたが自信がない状態で知識を終えました。

また次回もう少し勉強して再挑戦しないといけないかと覚悟を決めましたが、残りの実技だけでも持ってる力を最大限発揮しようと気持ちを立て直し実技の試験に移りました。

ところが実技でもしょっぱなからいつもならしないようなミスをしてしまい、何回かやりなおそうとするのですが、どうしてもうまく行きません。

なので1度ファイルを閉じてもう一度やり直そうと考え、もう実技もだめかもと落ち込みそうになるのをこらえ最初からやってみました。

そしたら今度はうまく行き、その後は順調に問題を解くことができ実技は何とかなったと少しほっとして試験終了をクリックし結果を数秒待ちます。

すると合格という声が聞こえてきてものすごく嬉しい気持ちになり、あまり人前ではやらない両手を夢中ではばたかせて椅子から飛び上がりそうな勢いで喜びました。

それと同時に胃がものすごくいたくなって、自宅に帰るまでいたいのがとれずしばらく自宅で休んでいると少しずつ落ち着き、楽になってきました。

今回の合格までくるのにご指導くださった先生を始め、パソコンを始めたころに初歩的なことから丁寧に教えてくださったサポート会社の方などいろいろな人に支えていただいて頑張ってきました。

特にご指導いただいた先生には体調がなかなかすぐれずすぐ調子が悪くなり、サポートの約束をしていても急にキャンセルしたり5分でやめてもらうなどずいぶんご迷惑をおかけしてきて、それでも快く最後までご指導いただけてとてもありがたいなあと思っています。

最初検定の勉強を始めた時は、ワードかエクセルどちらかひとつ取得できれば良いなあと思い始めましたが、二つとも取得できる日がくるとは夢にも思っていなかったので、今日の合格を聞いた時はとても嬉しかったしあまりに嬉しすぎて夕方くらいまで実感がわかず、もしかしたら夢の中でいつかめざめて現実に戻るのかなあなどと考えていました。

これからもパソコンのこと、録音のこと、編集のことを知らないことを少しでも減らしてできることを増やしていければと思います。

20時25分42秒

2014年9月3日(水)・先週末の録音で感じたこと

先週末はだいぶ涼しくなって海辺のシギ・チドリ類の季節に入ってきたので、千葉県にある船橋海浜公園と谷津干潟にいってきました。

海辺のシギやチドリ類の声を聞いたり録音したりしようとすると、潮が引いて干潟ができた時に鳥たちが餌を求めて集まってくるので、潮が引いていくときか今度潮が満ち始め鳥たちが飛んでいくときどちらかが録音のチャンスと野鳥録音でお世話になっている方からアドバイスをいただいていました。

ということでまず船橋が13時半ごろがかんちょうの時間だったので、13時半ごろ現地に到着しました、そしたら潮が完全に引いてしまっている時は鳥はいなくなってしまうのですね。

時々一声鳥の声が聞こえる気がしましたが、録音にはとてもならない状態でした。

それに潮干狩りはネット上では終わってると書いてありましたが実際にはまだ何組か 潮干狩り客もいました。

船橋では録音をあきらめ、15時半ごろが今度は谷津干潟のかんちょうだったので、かんちょうになる前に行ってみようということで、谷津干潟に14時半前に到着。

比較的録音に適してると思われる場所を見つけて録音をしましたが、バードウォッチャーや遊歩道を歩く人声などが入ってしまいます。

2か所で録音しましたが、あまり使える音源はありませんでした。

今回分かったことは谷津干潟にかんちょうの1時間前くらいに到着すると鳥がたく さん集まって鳴いてました。

かんちょうで完全に潮が引いてしまうと鳥はいなくなってしまうということが分かり ました、また今度の週末にでもかんちょうの1、2時間前くらいに船橋に行ってみてどんな感じか再挑戦してみようと思っています。

9時23分40秒

2014年8月23日(土)・そのたの音を更新しました

2014年8月23日に、埼玉県大久保農耕地で録音した早朝の虫の声をアップしました。

今回は朝7時ごろ現地に到着し、1時間半ほど録音しましたが結局車やジョギングの音、人声などが入っているところが多く仕えたところは録音の長さの割に少なかったです。

コオロギやほかにも名前は分かりませんが、何種類か虫の声が入って、大合唱になっています。

16時6分5秒

2014年8月22日(金)・そのたの音を更新しました

2014年8月17、18日に長野県軽井沢で録音した音源を三つアップしました。

今回は16日から19日までの3泊の日程で録音に行きました、最初の前半は雨が多く何も活動ができずにいたため今回は収穫なしかとあきらめていたところ、後半に夜の虫の声、カエル、コオロギとツクツクボウシなどなど録音することができました。

ほかにもセミやヒグラシなど録音した音源はあるのですが、全部載せると長くなってしまうので、もうすぐ野鳥の声以外のいろいろな音を集めたCDが完成予定なのでそちらの方に今回の録音もたくさん収録予定です。

なのでもしご興味がある方は、次回のCDをぜひお手元に1枚ご注文いただけると今回の軽井沢の夏の風景をたっぷりお楽しみいただけます。

13時48分13秒

2014年8月3日(日)・野鳥の声を更新しました

2014年8月3日に、神奈川県佐島で録音したトビの声をアップしました。

トビの声をきれいに録音したくて同じ場所に通っています、今回で3回目、と言っても1回目は2年ほど前の夕方に行っていてその時は偶然近くまできてたまたまトビがいると思ってためしに録音しただけだったので、正確には2回目になります。

2週間前、お昼頃行った時は近くでは録音できたものの人声が入ったりして少ししか使える部分がありませんでした。

ということで今日は朝少し早めに行ってみようと8時ごろ現地に行きました、それでも時々車、飛行機、漁船などの音はしますが風もなく今まででは1番良い感じに録音できたかなあと思いました。

同じ場所に何回か行ってもまったく同じ条件のことはなくそれぞれ時間帯、その日の天候など1回1回同じトビを録音するのでも違う音になって面白いなあと思いました。

16時23分38秒

2014年7月26日(土)・野鳥の声を更新しました

2014年7月26日に、栃木県日光で録音した野鳥の声をアップしました

今回も前の日から1泊で宿に泊まり、朝3時に起きて3時半に出発し、現地に到着したのが4時半でした。

それから2時間ほどかけて2か所で録音しました

一つ目が少し長めで9分ほどあり、カケス、遠くで鶯などがさえずっています

近くで高めの声でさえずっている鳥は聞いたことないものでした

二つ目は鶯とカケスが近くではっきりと聞こえます

17時5分35秒

2014年7月21日(月)・そのたの音を更新しました

2014年7月21日に、自宅ベランダで録音した南部風鈴の音をアップしました。

あるラジオ番組で南部風鈴の音を聞いて、前から良いなあと思いどこかで聞けないかいろいろネットでも調べてみましたが、なかなか録音に条件のよさそうな場所がありませんでした。

最近はネットで音が聞けるようになっていて、何種類か聞いてみたのですが1番大き目で良いなあと思ったものがいざ商品が届いたら風鈴の上に大きい大がついたもので、一般家庭のベランダではとても使えそうにありません、だめもとで購入したお店に事情を話したところ「それならもっと家庭で手軽に使える良いものがありますよ」とご紹介いただき最初の商品と交換いただけて、代金も差額を返金いただけるとのこと、間違えた時はあわてましたがとてもありがたかったです。

やはり音だけ聞いて買ってしまうと自分の思い描いていたものとは違うものが届くということもあるのだと実感し、買う前に晴眼者の人に写真でものを確認してもらうか1番良いのは珍しいもので自分に想像がつかないものについてはお店などに直接電話して、視覚障害があることを伝え自分のイメージと一致するものが買えるように相談に載ってもらうのがベストかなあと思いました。

今回対応してくださったお店の方は分かりやすく丁寧に説明してくださり、良い買い物をすることができました。

録音した音を編集しながら、苦労して手に入れたものはもともととても良い音なのですがさらに良いと感じるなあと改めて思いながら編集しました。

20時4分31秒

2014年7月20日(日)・野鳥の声を更新しました

2014年7月20日に、神奈川県佐島で録音したトビの声をアップしました

実はずいぶん前2012年3月に同じ場所でトビを録音していて、もう1度再チャレンジしようと行ってみました。

そしたら意外に人声や車の音、飛行機の音などが入っており40分録音して、そのなかで使えそうなところは少なかったですが割と近くで複数鳴いていたのでアップしました。

18時7分4秒

2014年7月16日(水)・そのたの音を更新しました

2014年7月16日に、東京都杉並区善福寺公園で録音した水音をアップしました。

田舎の水音とは違って、都会での録音は人声や足音、バイクの音などがどうしても入ってしまうので、録音機の録音レベルをどこまで下げても大丈夫かというのが課題です。

今回も録音レベルの調整と場所を移動したりしながら、どこらへんで録音するとちょうどいい具合になるかというのを決めるのに苦労しました。

18時51分43秒

2014年7月15日(火)・そのたの音を更新しました

最近昔の音源で、隠れて眠っているものはないかとあいた時間によく今までとりだめてきた音をいじって、再編集しています

そしたら意外に2012年10月に兵庫県丹波市で録音した虫の声と風鈴の音が良い音だと思ったので、編集しアップしてみました。

録音した時は今のようにノイズを除去したりする方法も知らなかったので、加工がうまくできずあきらめていましたが、何年か立ってノイズを取る方法を学んだり経験を積み、今回挑戦してみました。

17時47分39秒

2014年7月14日(月)・そのたの音を更新しました

2014年7月13日に、埼玉県 大久保農耕地で録音したカエルの声をアップしました。

朝4時半に自宅を出て、5時過ぎに現地に到着すると田んぼが1面に広がり、カエルの大合唱でした、名前が分からずネットで調べてみたところおそらくシュレーゲルアオガエルに1番声が近かったのですが、何か違うような気がしてすっきりしません。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、メールフォームからご連絡いただければ幸いです。

15時56分7秒

2014年7月2日(水)・そのたの音を更新しました

2014年7月2日に、東京都杉並区善福寺公園で録音した水の湧き出る音をアップしました。

今まで山の中などでの水音を中心に録音してきたので、今回都会の町の中の音が入った水音はどんな感じかなあと思い挑戦してみました。

いろいろな人の感じ方を聞いて良いホームページやCDを作りたいので、今回の水音が皆さんがどのように感じたかなどご意見をお寄せいただけると嬉しいです。

11時3分55秒

2014年6月30日(月)・野鳥の声を更新しました

2014年6月29日に、長野県の八島湿原で録音した野鳥の声をアップしました。

標高が高かったので、山の上に上がる前は28度あった気温が、録音場所に到着すると20度くらいに下がっていて、とてもひんやりしていました。

でも陽が出ると暖かく長袖だと暑いくらいで、衣服の調整に苦労しました。

今回は遠くでヒグラシ、すぐ近くで鶯が良い声でさえずっています、ほんとはもう少し長く録音したかったのですが家族連れが録音機の近くに近づいてきたのであまり長くは録音できませんでした。

1番の目的は日本の音百景に指定されているカエルの声を録音に行ったのですが、残念ながら今回はぜんぜん聞くことができませんでした。

次回行ったときには聞ければ良いなあと思いながら帰ってきました。

14時49分34秒

2014年6月22日(日)・野鳥の声とそのたの音を更新しました

2014年 6月21日の録音で、野鳥の声にトビの声を、そのたの音に波の音をアップしました。

トビは高いところを飛んでいるので、なかなか近くでクリアに録音が難しく波の音の方が大きく入っています、ただそこの場所のその時の録音風景を思い浮かべていただけるような音かなあと思います

波の音は前から波が押し寄せてくる感じが分かる音になりました

17時42分50秒

2014年6月17日(火)・野鳥の声を更新しました

2014年6月に、栃木県北部で録音した野鳥の声をアップしました

今回はタイマー録音で早朝3時から6時までセットしました、このページにアップしたのは最後の4分ほどのところです

ホトトギスが最初に入っていて、最後の3、40秒ほどのところにサンコウチョウがかすかに3回ほどさえずっています

15時28分13秒

2014年6月11日(水)・野鳥の声を更新しました

2014年6月9日に東京都杉並区善福寺公園で録音した野鳥の声をアップしました

どうしても都会の公園なので山の中のような静かな感じではなく、車の音や人の足音、話し声など入ってしまいそれを削除していたらアップできるところがほとんどありません。

なのでよっぽど目立つ飛行機や車の走行音などは削除しましたが、遠くで聞こえる人声、足音などは音の風景をお伝えできそれも良いかなあと思い、残すことにしました。

今の時期都会の公園で池があるようなところはムクドリがとても多いと感じました、時々コイが餌を探して水の中で跳ねる音が聞こえてきます

11時40分18秒

2014年6月1日(日)・野鳥の声を更新しました

2014年5月31日に、栃木県日光市で録音した野鳥の声をアップしました

今回は野鳥録音でお世話になっているMさんにスポットを教えていただき、実際に朝早い録音もご一緒させていただくことができました

早朝4時に宿泊していたホテルにMさんがきてくださり、車に乗せていただいて録音スポットまで連れて行っていただきました

そこでオオルリとしかの声を録音でき、さらに少し場所を移してキビタキの声もとることができました

それから前の日に別の場所で良いスポットをご案内いただいていて、そこにタイマー録音をセットしていました

それにはホトトギス、カッコウなど野鳥のコーラスが入っていました

今回ホームページにアップするのはオオルリとしかの声を少しアップしたいと思います

タイマー録音の音源や、キビタキなども全部入れると長いので、CDにまとめてお届けできればと思っています

Mさんにはバックに沢が流れてる録音では、沢の音を背中にして自分が録音機と沢の間に座ると音が軽減することや、野鳥の声の向きが変わると録音機も調整したら良いなど、やりかたのアドバイスもその場で実際に教えていただきとても良い勉強になりました

後山之上が早朝こんなにも気温が低く、寒いものだということをあらためて感じました、長ズボンで上も長袖の上着とフリースを持って行ったのですがそれでも寒く、Mさんに上着をお借りしなくてはいけないほどでした

寒いのはある程度覚悟して行きましたが、想像以上の寒さでした、次回はもう1枚上着を持って行こうと思いました

録音のことはもちろん、防寒のことなど準備のことまでまだまだ勉強がたくさん必要だなあと感じました

今回Mさんには到着した日の夕方から次の日の朝の録音までほんとうにたくさんご案内、アドバイスをいただきたいへんお世話になりました

ありがとうございました

11時17分19秒

2014年5月28日(水)・野鳥の声を更新しました

2014年5月28日に、東京都 杉並区 善福寺公園で録音した野鳥の声です

今回も前に何度か録音した池の周りでチャレンジしました、おもにムクドリが盛んにさえずりカモが録音機の前で昼寝をしていて、時々水面ではばたく音が聞こえます

遠くの方で工事音のような何かをたたく音が聞こえるので、アップできない音源かとあきらめかけていましたが、編集で加工したらその音を軽減できたので、少し入る分には公園の風景が出ていて良いかなあと思い、アップしました。

14時39分56秒

2014年5月26日(月)・自然の音を更新しました

昨日の日光の録音で、アップしたのが後半部分だったのですが、前半も意外に良い声でさえずっていたので編集してみました

昨日アップしたものよりこちらの方が自分は気に入りました。

10時4分29秒

2014年5月25日(日)・自然の音を更新しました

栃木県日光市で録音した野鳥の声をアップしました、今回は朝3時半に起きて4時に出発して現地に6時ごろ到着、あちこち録音場所を探して歩きました。

最初別荘地に行ったのですが、バイクの音などがうるさくせっかく鳴いている鳥の声にかぶさってとても聞いていて不快になるような感じだったので、録音はとっていたのですが編集途中であきらめました。

次に日光市の山の上の方に行き録音機を回しました、そこは車が時々通りますがそれがなければ静かです。

そこで今回アップしたおそらくオオルリではないかと思う美しい声に出会うことができました、何回か通ってベストスポットを見つけられたらと思っています。

17時46分18秒

2014年5月19日(月)・自然の音を更新しました

日記の更新が1日遅れましたが、2014年5月18日に、埼玉県川口の芝川第1調節地で録音した野鳥の声と、長野県軽井沢の野鳥の森で録音した音源をアップしました、今回はこの前5時半出発だと農作業など周りのノイズが大きくよくなかったので、4時半出発で5時過ぎに最初の目的地芝川に到着しました。

芝川の音源は二つアップしていますが、第1弾はおそらくオオヨシキリと思われる声が入っています、それにバックでひばりも鳴いています、第2弾は遠くでかすかに車の走行音が時々聞こえますが、カエルのような声とオオヨシキリがステレオできれいに取れたのでアップしてみました。

右でカエルのような声、左でオオヨシキリが盛んにさえずっています、ただしカエルのような声は前半は入っておらず後半から登場します、時々キジやカイツブリの声がします。

軽井沢ではイカル、クロツグミなどの野鳥を録音できました、こちらは川の音が少ない場所を探すのに苦労しました、それに山道で急な坂や階段が多く歩くのが少し大変でした。

前回くらいから録音機を2代もって行っています、良いポイントを探して1代仕掛けてはもう一台を仕掛けに行くということをしてあちこち歩き回って録音しています、多少忙しいですが、やりがいがあって楽しいです。

9時2分59秒

2014年5月11日(日)・自然の音を更新しました

2014年5月11日に埼玉県大久保農耕地と、長野県軽井沢塩沢の森で録音した野鳥の声をアップしました、今回は朝5時半に家を出て2か所録音に行きました。

最初の目的地大久保農耕地に6時半ごろ到着すると、ひばりが盛んにさえずっていました、今回はテニスをしている人などはいないかと思ったらもうついた時に野球の練習をしている人がいました、7時ごろになると農作業の車が入ってきたり機械を動かす音が邪魔して録音になりません、ひばりもたくさんとれたしということで撤収し時間も早かったので軽井沢まで行くことにしました。

9時ごろにつくとこちらは静寂な感じがとても伝わってくる静かな森でした、どこか録音のポイントはないかと歩き回っていると、小さな川がありそこから少し離れたところでまたひばりに出会いました、すごく盛んに鳴いていたので録音機を回し始めると少しして鳴かなくなってしまいました。

もうこれはここではだめかなあと思っていると最後の方に鶯の大合唱と、イカルのような声の鳥が鳴き始めました、今回は20分録音機を回して、最後の方をアップしました

なぜイカルのようなとしたかというと、今まで聞いたことのない鳴き方だけど、声の高さなどからなんとなくイカルと思ったという程度なので、確定はできないためです。

同じ種類の鳥でもいろいろな鳴き方をするらしいので、なかなか鳴き声を聞き分けるのは難しいと実感しました。

17時34分16秒

2014年5月3日(土)・埼玉県 大久保農耕地に録音に行ってきました

連休の初日の今日は、埼玉県埼玉市の大久保農耕地に出かけました。

田んぼと池が一面に広がっているので、鳥がたくさんいるだろうと思い初挑戦しました。

午前中の終わりの方に行ったので、天気がよく気温も高く日焼けしそうなほど暑かったです、それにテニスの練習をしている人や飛行機の音などもして、鳥の数も少なめでした、鳴いている鳥はひばりかなあと思う鳥、後は池で水があるのでシギチドリ類が鳴いているのだと思いますが、名前は残念ながら分かりません。

やはり朝早い時間帯とは感じがぜんぜん違うと実感しました。

これからは朝早くから涼しいうちに行動し、暑くなる前に引き上げたほうが体力を無駄に使わなくて良いと思いました。

16時43分50秒

2014年4月29日(火)・戸隠での録音話

長野の戸隠の森の中に録音に行ってきました、早朝に二日間タイマー録音を仕掛けました。

1日は自分も朝早く起きて現地の違う場所でもう1台の録音機を使って、手動でも録音しました。

1日目にタイマー録音を仕掛けた時はベンチの下に録音機を置いておきました、そして回収に行って音源を聞いてみると、音がこもったようになっていて森の中の響く感じがぜんぜん入っておらず、不自然な感じになっていました。

1日目は朝手動でも録音していたのですが、まあまあそこそこな録音はできましたが鳥たちのコーラスを取りたいと思っていて、そこまでなかなか良いものも取れませんでした。

これはこのまま帰るのは帰るに帰れないと思い、夕方に2泊目の朝もういちど挑戦しようと今度はコンビニで紐を購入し、木に録音機を括り付けて翌朝5時から8時にセットしてその場を後にしました。

翌日回収に行って音源をチェックしてみると、録音機を回した瞬間からほぼ3時間鳥たちのコーラスが入っていました。

ホームページにアップしてあるのは手動でとった録音機を編集したもので、3時間のコーラスの部分は長すぎて載せられません、なので70分ほどにまとめてCDにしました。

もしほしいという方がいらっしゃいましたら、トップページの第4弾のお知らせに載っているメールアドレスまでご連絡いただければと思います

10時59分45秒

2014年4月19日(土)・自然の音を更新しました

2014年4月19日に静岡県伊東市で録音した野鳥の声をアップしました・今回は10時ごろに現地についたので、朝5時、6時のようなわけにはいきませんでしたがそれでも鶯がすぐ近くでさえずるなど収穫は十分ありました・ただ風が強くてもう少し風がないと最高でした。

今度朝早く録音に行きたい場所の一つに加わりました。

17時0分42秒

2014年4月17日(木)・自然の音を更新しました

2014年4月17日に東京都杉並区善福寺公園で録音した野鳥の声をアップしました・今回は朝5時過ぎという時間にもかかわらずウォーキングやランニングなどをしている人の足音がたくさん入って鳥が逃げてしまい、なかなかスポットを探すのに苦労しやっともうあきらめて帰ろうとしていた時に、何とか良いところを見つけることができました

今回はキジバトが今までで1番近くで録音できました・ただ再生するスピーカーの性能によって聞こえ方がはっきり聞こえるものと、耳を近づけてよく聞かないと聞こえない者に分かれるようなので、そのへんはご了承いただければと思います・もしキジバトの声をはっきり聞きたいという方は、ヘットフォンや、イヤフォンで聞いていただけると確実にお聞きいただけると思います。

11時27分17秒

2014年4月14日(月)・自然の音を更新しました

2014年4月13日に埼玉県熊谷市で録音した野鳥の声です・今回は聞いたことのない初めて録音できた鳥が何種類かありました

朝4時に起きて4時半に家を出て、6時ごろ現地に到着し、2代の録音機を回し録音を開始しました・今回残念だったのはキジバトがいつも遠くでかすかにしか入っていないので、近くで録音したかったのですが残念ながら何か所か回りましたがご縁がありませんでした

ほかにも前にポロトで録音したカワラヒワの声も少し録音でき鶯、シジュウカラにも出会えました・まだ1代の録音機でとった音しか編集しきれていないので、第2弾を近いうちにアップできたらと思っています

17時6分18秒

2014年4月6日(日)・野鳥録音に行ってきました

本日は埼玉県熊谷市まで野鳥録音に出かけてきました・朝4時半におきて6時に現地に到着、さっそく録音機をセットし始めると鶯キジバトをはじめ、ヤマガラや初めて録音できたコジュケイという鳥にも出会うことができました

やはり朝早く行くと、鳥の数も多いということを実感しました・朝早いのは苦手なのですが今までで1番早いくらい今日は頑張っておきました・今日の1番の収穫は鶯がすごく近くで鳴いていたのと、前から録音したいと思っていたコジュケイという鳥に出会えたのが1番の収穫でした。

16時6分58秒

2014年3月31日(月)・PC検定合格しました

PC検定ワードの3級に合格しました・12月くらいから受け始め、3回目での合格でした

知識科目と言って3択のビジネス文書などの知識を問われるもの、実技科目と言って元のデータがあってそれを正しく支持にしたがって書き直すというものの2種類がありました・過去2回は知識は合格点に達しましたが、実技がどうしても1回目は8点足りず、2回目は2点足りずにだめでした

でも3回目は知識、実技とも90点台で合格でした・試験時間が終わるとすぐにコンピューターが採点しその場で結果が出るのですが、過去2回不合格という結果だったのでコンピューターの音声を聞くのがとても恐怖でした(視覚障碍者は画面読み上げソフトを使って、音声でパソコンを使用しています)

採点にほんの数秒から数十秒かかるので何度も不合格でしたと出てもびっくりしないように、頭の中で不合格という言葉を唱えていました・でも合格と分かった時普段はあまり感情を出さないのですが、その時は人生で初めてなくらい感情をこめて試験監督の方に嬉しかった気持ちと3回も受けさせていただいた感謝の気持ちなどを自然に喋っていました

ここまでくるにあたって、自分は体調が悪かったりもしてなかなか勉強ができなかったりしたのですが、指導してくださった先生は見捨てずに2回だめでもそのつど対策を考えてくださり指導していただきとても感謝しています

前の日の朝から動機がしていて、試験をやってる時も胃がいたいのをなんとなく感じていたのですが、試験終了と同時に胃がいたいのがピークに来て合格証を受け取る時には前かがみになり胃を抑えながら受け取りました・こんな緊張感に耐えた経験は初めてだったので、良い経験になりました

20時33分53秒